≪ 第一弾 Meta広告とLINE活用の基本編 ≫ 求人検索サイトに頼らない採用戦略! Meta広告の基礎とLINE活用で求職者を獲得する方法

INDEX
日時 2025年4月9日(水)14:00-15:00
申し込み期限 2025年4月9日(水)12:00
参加費 無料
場所 オンライン(お申し込みの方へ視聴URLをお送りします)
このセミナーで得られる情報
- Meta広告の基本的な仕組みと、求人広告との違い
- 配信パターンの種類と、それぞれの特徴
- ターゲティングの基本設定と求職者に適した広告配信方法
- 効果的な広告クリエイティブのポイント
- LINEと組み合わせた求職者の囲い込み戦略
参加をおすすめしたい方
- 最新の集客・採用トレンドを知りたい方
- 採用、集客コストの高騰にお悩みの方
- 求人媒体のみの集客に限界を感じている
- SNS集客を今後始めたい、始めているが効果がでていない
- 自社採用に注力している経営者・人事採用担当者様
イベント概要
採用市場の変化に伴い、集客コスト(CPA)の高騰や流入した求職者がターゲットと合わない、求職者のカスタマージャーニーが複雑化しているからこそ、 採用担当者やマーケティング担当の負担も増えているのが現状です。
最近では求人検索サイトだけには頼らない集客導線として注目されている、「SNS採用やSNS集客」!
様々なSNSによる求職者獲得手法がある中で、今回は「Meta広告」にフォーカスしたSNS集客セミナーを開催いたします。
登壇いただくのは、圧倒的な成果を生み出すために合えて痛みを伴う非合理的な必勝法で成果を出し続ける「ソルー株式会社」様です。
今回は、≪第一弾 基礎編≫ として
「Meta広告の基礎知識」 「配信パターン」 「ターゲティングの方法」 「効果的な運用手法」 など、初心者向けにわかりやすく解説し、 採用活動に活かせる具体的な活用ポイントをお伝えします。
「Meta広告をまだ活用していない」「SNS採用に興味はあるが、何から始めればいいかわからない」 という方にとって、基礎から実践まで学べる内容となっております。
また、第二弾の応用編は
5/13(火)12:00 ~ 13:15 15分拡大の75分セミナーとして開催します。
是非、第一弾、第二弾とご参加ください。
登壇者
株式会社シンミドウ Growth事業部Sales課
佐々木 洋憲 氏
新卒・中途採用問わず埼玉県内企業様の採用支援を行う。
毎年、新卒採用を初めて実施される企業様の採用設計から学生対応
まで幅広い採用業務をサポートし、必ず採用実績を挙げている。
現在では豊富な経験値と確実な実績を活かして、企業のみならず地方自治体とも連携した取り組みも担っている実力派。
circus株式会社 エージェントグループ セールスマネジャー
齋藤 真人 氏
1988年東京都町田市生まれ。新卒でJTグループに入社し、大手プラントメーカー向けのセールスを担当。2018年にcircus株式会社にジョインし、セールスを経験後
現在、エージェントグループのユニットマネージャーとして従事。
当日の内容
第一部 「Meta×採用広告 基礎編」
【登壇者】
ソルー株式会社 マネージャー
森 有希乃 氏
【略歴】
4年間ToB営業を経験したのち、マーケティング業界に転身。Google社に常駐してGoogle広告改善サポート。
Googleでリスティングの運用ノウハウを学び、よりマーケティング力をつけるためにWebの広告代理店へ転職。
リスティング・SNS広告を中心に、ToBではSaaS、FC加盟店募集、セミナー集客、コンサル、ToCでは歯科矯正、エステサロンなど担当。
現在はソルーの経営企画チームとしても活動。
新サービスの浸透やマーケティング成果の横展開など、更にクライアントの売上が拡大するための戦略を新たに生み出している。
森 有希乃 氏
【略歴】
4年間ToB営業を経験したのち、マーケティング業界に転身。Google社に常駐してGoogle広告改善サポート。
Googleでリスティングの運用ノウハウを学び、よりマーケティング力をつけるためにWebの広告代理店へ転職。
リスティング・SNS広告を中心に、ToBではSaaS、FC加盟店募集、セミナー集客、コンサル、ToCでは歯科矯正、エステサロンなど担当。
現在はソルーの経営企画チームとしても活動。
新サービスの浸透やマーケティング成果の横展開など、更にクライアントの売上が拡大するための戦略を新たに生み出している。
第二部 「LINEを活用した求職者獲得のカギは空間つくりとチャットコミュニケーション」
【登壇者】
株式会社ブレイン・ラボ 事業開発部
安藤 将史 氏
【略歴】
HRtech業界を中心にマーケティング・プロモーション・デザインディレクション/制作を経験。
デザインを通じてプロダクトの魅力を最大限に引き立てながらマーケティング活動に従事。
安藤 将史 氏
【略歴】
HRtech業界を中心にマーケティング・プロモーション・デザインディレクション/制作を経験。
デザインを通じてプロダクトの魅力を最大限に引き立てながらマーケティング活動に従事。
第三部 「circusAGENTを使う費用対効果と求人動向」
【登壇者】
circus株式会社 マーケティング部
中竹 優歩 氏
主催者
circus株式会社
人材紹介会社向けクラウド型求人データべース「circusAGENT」を提供
株式会社ブレイン・ラボ
公式LINE拡張ツール「マイリク」を提供
注意事項
事前に参加登録いただいた方のみ参加可能です。
人材紹介事業を行っている企業の方を主な対象としております。
通信状況などにより映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
終了時刻は多少前後する可能性があります。